ランチ考察その2
■アーティショー(Artichaut)
恵比寿にあるフレンチ。
ランチは、2300円、3800円、5300円の三種類。
鎌倉野菜を使っていて、美味しそうな雰囲気です。
JR恵比寿駅 西口・東口 徒歩8分
http://r.gnavi.co.jp/b829300/
ここも美味しそうです。
野菜が美味しいのは、ポイントが高いです。
リコスキッチンも良いなあと思っているのですが、予約が取れなさそうな予感です。
恵比寿にあるフレンチ。
ランチは、2300円、3800円、5300円の三種類。
鎌倉野菜を使っていて、美味しそうな雰囲気です。
JR恵比寿駅 西口・東口 徒歩8分
http://r.gnavi.co.jp/b829300/
ここも美味しそうです。
野菜が美味しいのは、ポイントが高いです。
リコスキッチンも良いなあと思っているのですが、予約が取れなさそうな予感です。
ランチ考察
日曜日のランチについて、いろいろ考えています。
■極上串焼き 銀座 匠
和食。串焼きのお店。
ランチが、2500円~5000円で、わりとリーズナブル。
新しいお店で、スタイリッシュな雰囲気。
地下鉄銀座駅 A1出口 徒歩5分
JR新橋駅 銀座口 徒歩5分
http://r.gnavi.co.jp/a331601/
■ランベリー(L'Embellir)
南青山のミシュラン一つ星のフレンチ。
ランチ4500円~。
いつか行ってみたい感じだけど、記念日でも無いランチにしては、奮発しすぎな感じかなあ。
http://www.lembellir.com/
■イル・バール
ブルガリ銀座タワー10Fにあるカフェ。
アフタヌーンティボックス3400円。
三段トレーのかわりにボックスに入ったアフタヌーンティ。
恐ろしいことに、飲み物は別。
素敵!と思ったけど、あからさまに予算オーバーです。
でも、いつか行ってみたいです。
一粒1500円のチョコも、アフタヌーンティボックスに入っているらしいです。
それを抜いて1500円値段を下げてくれたら、行けるんだけど……。
東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅より徒歩1分
東京メトロ銀座線銀座駅より徒歩3分
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13051147/
■極上串焼き 銀座 匠
和食。串焼きのお店。
ランチが、2500円~5000円で、わりとリーズナブル。
新しいお店で、スタイリッシュな雰囲気。
地下鉄銀座駅 A1出口 徒歩5分
JR新橋駅 銀座口 徒歩5分
http://r.gnavi.co.jp/a331601/
■ランベリー(L'Embellir)
南青山のミシュラン一つ星のフレンチ。
ランチ4500円~。
いつか行ってみたい感じだけど、記念日でも無いランチにしては、奮発しすぎな感じかなあ。
http://www.lembellir.com/
■イル・バール
ブルガリ銀座タワー10Fにあるカフェ。
アフタヌーンティボックス3400円。
三段トレーのかわりにボックスに入ったアフタヌーンティ。
恐ろしいことに、飲み物は別。
素敵!と思ったけど、あからさまに予算オーバーです。
でも、いつか行ってみたいです。
一粒1500円のチョコも、アフタヌーンティボックスに入っているらしいです。
それを抜いて1500円値段を下げてくれたら、行けるんだけど……。
東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅より徒歩1分
東京メトロ銀座線銀座駅より徒歩3分
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13051147/
ころがり会紹介ページ。
ちょっと前になりますが、密かに、ころがり会紹介ページを更新しました。
ころがり会のストーリーとキャラクターの紹介等を載せました。
2011年公開予定です。
もともとは、今年の夏に公開予定だったのですが、どう考えても無理そうなので、先延ばしにしてみました。
2011年中だったら、絶対に出来上がるはずです。
頑張ります。
現在は、シナリオを執筆中です。
ころがり会のストーリーとキャラクターの紹介等を載せました。
2011年公開予定です。
もともとは、今年の夏に公開予定だったのですが、どう考えても無理そうなので、先延ばしにしてみました。
2011年中だったら、絶対に出来上がるはずです。
頑張ります。
現在は、シナリオを執筆中です。
立ち絵のアルファブレンドを頑張っています。
またしても、停滞していました。
今月からはやる気を出して、頑張ります。
5月中に立ち絵を完成させるのが目標です。
絵自体は出来ているので、あとは、細かい調整と、アルファブレンドだけです。
メンバーの恋煩いも落ち着き、シナリオも進んでいるみたいです。
期待しています。
夏完成が目標だったけど、この調子だと、冬になりそうです。
それでも良いので完成させたいです。
今月からはやる気を出して、頑張ります。
5月中に立ち絵を完成させるのが目標です。
絵自体は出来ているので、あとは、細かい調整と、アルファブレンドだけです。
メンバーの恋煩いも落ち着き、シナリオも進んでいるみたいです。
期待しています。
夏完成が目標だったけど、この調子だと、冬になりそうです。
それでも良いので完成させたいです。